多種多様の保険
「保険料」といっても沢山の保険料があります。生命保険、車の保険、そして住宅をお持ちの方なら火災保険や地震保険。また、子供がいらっしゃる方なら、学資保険などがあります。私はファイナンシャルプランナーではないのですが、どれも保険はとても大切なものだと思うのですが、色々な保険に加入して、月々の支払いが大変になるのは、保険貧乏です。そうならないためには、必要なものだけかければいいと思います。
よく言われるのは、生命保険などは、お給料の一割くらいがいいといわれていますよね。高い保険料をかけているのは何かの時にはいいですが、普段元気なときが一番苦しいですよね。
我が家は子供の学資保険もかけていません。しかし、医療保険をかけています。一人年間で15000円くらいしか支払い金額はありません。尚且つ、入院したら結構お金がもらえるのでうれしいです。そして、普段から子供たちに貯めているので、無駄な学資保険料は払っていませんよ。
新着おすすめ
- 日本葬送儀礼協会(http://www.hikari-group.jp/sumiyoshi/)