保険見直しを考えたきっかけ
私が保険を見直したいと思ったきっかけは二つあります。まず一つ目は、結婚後、住宅ローンを組んだ時です。住宅ローンを組む際に、収入に対する、保険の支払額が大きく占めていたことが気になり、保障内容を確認して、掛け捨てのものに掛け替えました。そして二つ目は、出産です。出産後、子どもの教育費にいくら必要か計算し、家計を見直しました。貯金で教育費を賄うことにすると、自分や、夫の身に何かあったとき、それ以降の貯金は難しくなります。貯金より学資保険のほうが利率が良く、特約を付ける事により、親が亡くなったときも、その後の支払は必要なくなり、保険金は保証されるので、加入することにしました。そして、同時に医療保険も考えました。私は出産時に帝王切開だったのですが、生命保険の加入のみで、医療保険に加入していなかったため、手術の一時金がでず、入院費も少ないものでした。もちろん帝王切開での保険の保障は期待していませんが、これから他の病気で入院、手術をする可能性を考えて、医療保険の検討をする事となりました。帝王切開をしていても、他の手術に対しては保障のある保険もあり、加入もできます。保険のプランナーさんに相談すると、良いアドバイスがもらえるでしょう。
新着おすすめ